【Tree of Savior】pointingをVer2.0.0に更新

ダウンロードはこちらから


・改造Resource Gaugeの機能を統合。新たに名称非表示機能を追加。
・ズーム時、キャラクターネームも非表示にするように修正
・ズームの倍率指定を距離指定に変更
・PvP周りの機能制限を強化
・不具合の修正

主な更新点は名称非表示機能。内容は動画を見て貰えれば分かると思う。

TOSって名前を表示すると画面が凄く汚くなっちゃうし、非表示でも指定したキーを押すことで表示できる機能があるんだけど、不具合で機能しないことが多くて凄く不便だったんだよね。

小さなHPMPバーは、回復が必要なタイミングで表示されるので凄く分かりやすいし、ヒーラーをやるときにとても重宝すると思う。

PvPフィールドの名称非表示機能は、PvPが好きじゃない人も来る場所なので撮影されるのが嫌だという人もいるかなぁという配慮的な機能。ただ、名前を隠すと相手の力量が分からないし、敵味方の判別がしにくくなるからかなり危険だったりするw 普段は『Hide Name』の機能をオフにして遊ぶのがいいと思う。

ところでこのゲームをマウスモードで遊んでいる人ってほとんどいないのかな?

きわどいアドオンの集合体みたいな感じであまり人にお勧めできないけど、逆にpointingが無きゃマウスモードでまともに遊べないと思うから多くの人に知ってもらいたいというジレンマがあったりする……w

僕自身はpointingが使えなきゃこのゲームを遊ぶことは無いから禁止やBANされてもそこでスパッと辞められるけど、他の人はそうでもないよね。特に最近は海外の愛用者とかもいるから、そっち方面で問題が起こらないかとても心配だったりする。

そもそもを僕がアドオンを公開している理由はTOSを楽しんでもらいたいという部分がほとんどだから、これで誰かがBANとかされたらその時点で-なんだよね。そう思うともう公開するのはやめた方がいいのかなぁとも……w

やはりIMCにはアドオン専用のラッピング関数とか用意してもらって、ユーザーによる拡張がしやすい環境を整えて貰いたいところなんだけど、そんな余裕絶対になさそうだしなぁ。ホント困ったね……w

まぁ、いろいろ思うことはあるけど、うまくまとめられそうにないからこのぐらいにしておく。そろそろpointingの更新はこのぐらいにして、次回からはゲームの内容や僕考に集中したいw

2 件のコメント:

  1. 先日, IDでお見掛けして復活されたんだなと思って覗いてみたら更新されていたのを知った次第でw
    pointingの更新感謝です、日々使わせて貰っています。
    マウスモードで遊ぶ者としてはなくてはならないアドオンですね。
    なので今後もできたら更新をお願いしたいです。
    ただアドオンなので強くは宣伝もできず・・。
    うちのギルドでもアドオンを使うor使わないって層がきっちりと分かれていて
    使う人は1個入れてはみ出したプレイをするくらいならリスク上等で他にも沢山入れちゃえって人しかいないですw
    自己責任を承知で沢山いれているのでBANの心配はしなくていいと思います。
    拡張して恩恵を受けている分、リスクを伴うものですしね。
    ついでにモードに関してですが、違うゲームではマウスモードでプレイしている人もTOSに限っては(pointingアドオンなしでは)クリックする場所が漠然としていて不遇のモードになっているため、アドオンを使用しない人は違うモードに切り替えてやっている人が多いです。
    かといってキーボードモードに乗り換えるかと言ったらノーなんですよね。
    ギルメンを見ていると移行先はゲームパッド(特にXBoxコン)しか今の所いないですね。
    この辺は日本人ならではですかね?(FF11や14の影響が大きいと思います)
    40人程度の少ない統計で申し訳ないのですがパッドモードが7割, マウス2割, キーボード1割って感じです。

    返信削除
  2. わざわざ調べて貰ってありがとうございます。
    やっぱりマウスモードユーザー少ないですよね……w
    僕も当初、あまりにもマウス操作が酷いから、このゲームの為にXBOXのコントローラーを
    買ったのですが、思っていたより手になじまず、やっぱりマウスモードに戻しました。
    アーチャーメインで遊んでいたからというのもあると思いますが、
    パッドってそんな使いやすいかなぁという印象ですw
    アドオンというもの自体、今では他のMMOでも割とみられるようになってきたのですが、
    TOSの場合、公式で推奨されているわけでは無く、チートかどうかの違いは作者の意思と
    IMCの采配にゆだねられるという違いがあるんですよね。
    問題が発生した時のリスクを考えるとなかなかしんどいですが、
    期待に応えて頑張りたいと思いますw

    返信削除

お気軽にどうぞ。

※他の方から見て不快になるもの、記事の内容から逸脱したものは削除することがあります。
 管理人からの返信は必ず行われるわけではありません。