【Tree of Savior】pointingをVer1.4.0に更新

ダウンロードはこちらから

とらハムさんの質問箱に『The Bigger They Areというアドオンがペットの当たり判定を消していた』という情報があったので、ちょっと中身を見てpointingに機能を追加してみた。


う~ん……
めちゃくちゃ便利だ……w

単純にターゲットを奪うオブジェクトを消しているだけなんだけど、この機能を追加したことで、マウスモードのイライラを大分解消できたと思う。

特にワールドボスでターゲットしやすくなるのは非常にありがたい。というか、PC自体もタゲを奪うから、PCごと非表示にする設定も追加したくなった。まぁ、そこまでやるのもどうかと思うのでやらないけどw

ちなみに、一度消したオブジェクトは再度読み込ませないと復活させることが出来ない点に注意。

ワールドボスと言えば、最近2PCのペアPT(計4キャラ)が出没するようになった。

いやぁ、萎える萎えるw

うちのPTが7割以上削っているっていうのに、あとから来た2PCが適当に殴って2倍の報酬とか無いでしょ……w

なんだろうね……。

自動マッチで放置する人もそうだけど、出来るからやるっていうのは違うと思うんだよね。

例えば卑猥な言葉はマスクされるようになっているわけだけど、間に空白を入れたら普通に発言できてしまうわけで、これはシステム上できるからといってやっていいというわけでは無い。

では、前者と後者の明らかな違いは何かというと、やっていいか悪いかが明示されている(想像できる)かどうかだと思う。

元々、多PCが許されているのは家族で遊ぶ場合との区別がつかないからとかそんな理由からだと思うんだけど、1人で2PC操作は明らかにそれとは違うわけだ。自動マッチ放置なんかも、みんな放置したらそもそもゲームとして成り立たない。

対処するかしないかは置いておいて、スタンスははっきりさせておかないと、それが正しい遊びかたということになってしまう。

ここでも書いたけど、僕は2PCでMMOとかあほくさくていやだ。だって、みんな2PCになったら、意味ないし、ただ面倒臭いだけじゃん……w

本当はシステム的に対処するべきなんだろうけど、IMCだから期待はできない。だから、運営側でガイドラインを明確にしてほしいんだよね。そうすればせめて目に見えるところでやる人はいなくなると思う。

アドオン作ってる僕がこんなこと言うのもなんだけどね……w

4 件のコメント:

  1. 複垢複PCできる環境なのにやらない理由の一つに「寝ている間に室内に響くPCファンやHDDのノイズが無意識の内に睡眠の質を侵食して精神崩壊を引き起こすトラウマがあるから」というのがあります
    最近のPCはとても静かなので気にならないレベルですが何台ものPCを起動してプレイする事に妙な抵抗感があります/(^o^)\ きっと昔のPCに植え付けられたトラウマなんじゃないかと思っています

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    確かに、電車に乗っている時や、お風呂に入っている時の方が考えがまとまったりしますねw

    返信削除
  3. こんにちは初めまして
    レッサーパンダへの進捗状況はいかがでしょうか?
    私も防衛のシステムが変わる前は巫女ルビでせっせとポイントを貯めていたのですが、ルールが変わって以降、アプレイサーに魅了されたのもありますが、すっかり防衛には近寄らず(シャウトも減りましたし、120レベルの募集もなくなりましたし...)
    記事の更新楽しみにしています!お世話になります!

    返信削除
  4. コメントありがとうございます。
    レッサーパンダは落ちなければ後15日ぐらいで手に入りそうです。
    凄く大変ですが、最近はゴールが見えてきたので大分気が楽になってきましたw

    返信削除

お気軽にどうぞ。

※他の方から見て不快になるもの、記事の内容から逸脱したものは削除することがあります。
 管理人からの返信は必ず行われるわけではありません。